室蘭工業大学
ダートトライアル
2010










2010年5月4日 白老カーランドにおいて室蘭工業ダートトライアルが開催されました。

朝5時にみんなで部室出発!新入生もたくさん来てくれました!
どーもありがとう!
とりあえず何もトラブルなく白老へ到着。



エントラント紹介
年目順で・・・

しか@CJ4Aアスティ
前日にリヤブレーキのOHやってたねぇ
徹夜してどうにか車の作業は終了したみたい。
去年の俺みてぇ 笑

↑坂@EP82
NEWスターレットっす。デフがきちんと効く車になって
とても乗りやすい

神や@CC4A
舗装ラリー一週間前ということで、室工ダートラ前日(むしろ当日)に南のほうの林道で練習したのち、寝ずにそこらへんの駐車場で砂利足にして出場。熱すぎ。

小林@EP82
旭川医大に入学が決まった小林。おめでとう!
ってことで「旭川支部」として頑張ってね。

の中さん@CJ4Aハッチ
ついにハーネスの病から立ち直ったCJで出場!
あ、就職おめでとうございます。

村里さん@エボ3
北大最強の車。安岡さんへのローンはまだ残っているそう

ハムさん@GC8
本州から戻ってきました!室工前に桑田さんと林道で練習した模様。
めっちゃ横乗りでついて行きたかったす。

安岡さん@GC8
ピカピカのインプレッサ(後期)
車名は「インプwithout大地」です。


1本目

村里さんはブースト(の設定値を)かけすぎて、ブーストカットかかってまったく加速せず。

室工の釜沢さん@ランサーが唯一の30秒切りでぶっちぎりの1位。
それに道工の江尻さんが@インテが32秒でつづく。
僕が勝手にライバル視してる道工の中村君@EPが34秒
その次が↑坂 36秒
小林、村里さんが38秒台でつづく。

ハムさんは32秒でOBクラスのトップタイム!

その他、特にやってしまう車もなく1本目が終了。




2本目

上位三人(釜沢さん、江尻さん、中村君)は一本目からタイムダウン。
僕は3秒タイムを上げて中村君を抜き3位。めっちゃうまく走れました。

村里さんはブーストを下げてきたみたいですが、まだ息継ぎしてる感じ。
とりあえずエボらしい加速をするようにはなってましたが、いまひとつタイムが伸びず35秒で留まりました。

小林、神やはタイムダウン。の中さん、ワキはタイムをあげてきましたが上位陣には一歩届かず。

2本目終了後、安岡さんのインプの調子がおかしい!
メタル?が逝ってしまったようで、帰りはけん引とのこと。
安岡さんも「白老とは相性が悪い・・・」と嘆いていました。


結果
現役クラス 出走18台

一位 釜澤さん@エボ2(室工) 1分28秒82
二位 江尻さん@DC2(道工) 1分32秒56
三位 上坂@EP82      1分33秒86
4位 中村君@EP82(道工) 1分34秒25
5位 村里さん@エボ3     1分35秒86
6位 小林@EP82      1分38秒02

9位 野中さん@CJ4A    1分40秒03
11位 紙谷@CC4A     1分40秒97
12位 和氣@CJ4A     1分41秒78




OB・OG・一般クラス 出走9台

一位 ハムさん@GC8     1分32秒50
二位 石田さん@CJ4A    1分36秒90
三位 村上さん@CA4A    1分38秒00

8位 安岡さん@GC8     1分48秒87



練習走行
新入生を横に乗せて練習です!楽しんで頂けたようで何より。
和気は気合入れすぎてまくれそう?刺さりそう?になったとかなんとか。
村里さんはフツーに走ってたらウィンカーが吹っ飛んだそう。

こちらも特にまくれる車もなく終了。平和だー


帰りは巡航側のローソンでジャン・ケーン・ポーン!!
安岡さんがかたくなにグーを出し続け、負けてくださりました。
御馳走さまです!!

こんな感じの室工ダートラでした。


written by ↑坂

-